『YOKONE3』となって、さらに横向きに寝やすくなった横向き寝専用枕のヨコネ。

くぼみができたおかげで仰向きでも寝やすくなったのですが、やっぱり枕で18,000円となると躊躇してしまいますよね。

しかし、YOKONE3は全額返金・返品保証があるので、最悪合わなかったら返品するってこともできます。

そこで、この記事ではお試し全額返金・返品保証キャンペーンのやり方や、実際の返金額などをまとめてみました。

>>YOKONE3を実際に使ってみたレビューはこちら

YOKONE3(ヨコネ3)のお試し全額返金・返品保証キャンペーンとは?

YOKONE3のお試し全額返金・返品保証キャンペーンとは、手元に届いてから2週間以内であれば使用していても返品することができるというキャンペーンです。

全く使っていない状態だけでなく、使用していても返品することができます。

なので、試してみてもし自分に合わなかったとしても、最悪返品することができるので安心ですよね。実質レンタルするようなものです。

返金・返品保証お試し購入キャンペーンの条件

ただ、返品するにしても全員が対象になるわけではありません。

お試し全額返金・返品保証キャンペーンの対象となる条件をチェックしておきましょう。

1. 本体・箱・説明書などの同梱物は全て保管し、届いた時と同じ状態で返送する
2. 商品が手元に届いてから2週間以内に電話で連絡。
3. 電話連絡後1週間以内に返送。YOKONE返金申請書とアンケートを記入して、一緒に返送。
4. 返金額は『返金時振込手数料、返金時事務手数料』として1,000円を引いた金額が振り込まれる。
5.返金・返品保証お試し購入キャンペーンを使えるのは1人1回限り

お試し全額返金・返品保証キャンペーンで注意すること

お試し全額返金・返品保証キャンペーンで注意しておくことは、必ず手元に届いてから2週間以内に電話をすることです。注文してからではなく、手元に届いてから2週間です。

2週間過ぎてから電話しても対象外になってしまうので、注意してくださいね。

届いた状態で返送することも条件の1つですので、もし返品する可能性がある場合は、箱や説明書などは必ず保管しておきましょう。

また、”全額”と書いていますが、手数料や送料がかかりますので、実質的には全額ではなく、手数料などを引いた金額になります。

実際の返金額は?

では、実際の返金額はいくらくらいになるのでしょうか?計算してみました!

YOKONE3のお試し全額返金・返品保証キャンペーンを使った場合、購入者が負担するものは以下の2つがあります。

1、返金時振込手数料、返金時事務手数料(1,000円)
2、返送送料

 

返送の送料は、意外と高いです。YOKONE3は本体が大きいので、どうしても送るとなると高くなってしまいます。

もし東京から返送した場合は、約2,000円くらいの送料がかかります。

そうなると、合計3,000円分が購入者が負担することになりますね。実質3,000円でレンタルするようなものです。

送料は送る時に払うので、振り込まれる金額は、YOKONE3購入額(19,440円)から返金時振込手数料、返金時事務手数料(1,000円)を引いた金額(18,440円)となります。

YOKONE3(ヨコネ3)の返品返金保証のやり方

YOKONE3のお試し全額返金・返品保証キャンペーンのやり方は簡単で、販売ページに書いてある通りです。

1、お手元に商品が届いて2週間以内に電話をする
2、電話をしてから1週間以内にYOKONE返金申請書とアンケートを記入して、元払いで返送する
3、返送商品が到着後1週間以内に、指定口座に振り込み

 

YOKONE返金申請書とアンケートは、以下からダウンロードできます。
YOKONE返金申請書とアンケートはこちら

迷ったらまずは試してみて下さい

YOKONE3は、横向き寝の人にとってはかなり寝やすい枕です。

元々仰向けで、無理やり横向きで寝ると合わないかもしれませんが、横向きの枕を探していたらおすすめですよ。

最悪返品できるって言うのは、YOKONE3に自信があるからこそできることですよね。

YOKONE3がどんな感じなのか?気になる場合は、僕がYOKONE3を実際に使ってレビューしているので確認してみて下さいね。
YOKONE3を実際に使ってみたレビューはこちら